百貨店 | 多くのイベントの素材を探しに。GWと夏休みのイベントを2社に発注した。 |
---|---|
百貨店 | 親子で楽しめる集客イベントを探しに。スポーツ系のコンテンツが欲しい。 |
ホテル | バリュー感あるコンテンツと楽しんでもらえる集客ツールを求めて。 |
ホテル | グループ全体のロビーイベント企画等を行う。 今回はクリスマスに「トナカイ」デコレーションを全て抑えた。 |
団体 | 団体の周年記念があるので発注先を探しに。「タレント派遣、ノベルティ、テント」で検討先がある。 |
食品メーカー | SC、スーパー、CVSでの販促企画に役立つ素材探しに毎回来場。こじんまりとした商材が沢山欲しい。 |
流通・小売 | 店舗ごとの客層に合う集客イベントを探しに。その為の情報収集とアイデアを得る為に毎回来場。 |
流通・小売 | 新規の発注先を探しに。「職業体験」ができる出展社との企画が進行中。 |
テレビ局 | 新しいコンテンツ、ツールを探しに毎回役立っている。毎年年度末に発注するケースが多い。 |
SC | 小規模の集客イベントが中心だが今後は大型イベントも行う予定。 GWに「プログラミング教室」を実施。 |
プロスポーツ運営 | 集客に役立つソフト、ハードを探しに毎回来場。 |
プロスポーツ運営 | 集客ツールを探しに毎回来場。大型トラックに搭載の映像装置に興味をひいた。 |
施設運営・管理 | 県内外から公園への集客を募る。「トリックアート、錯覚美術館」が参考になった。 |
施設運営・管理 | 屋外で行えるイベントを探しに連続して来場。 「大阪観光協会」のセミナーは大変勉強になった。 |
レジャー施設 | 季節ごとのイベント素材と販促用品を探しに毎回来場。 「キャラクタ―をデザイン」した商材が面白かった。 |
レジャー施設 | 単発で行う集客イベントツールを探しに。毎回ヒントになる刺激的な出展物が有るのが良い。 |
自治体 | 市内外から来場者誘致のイベントを行う。今回は「手打ち開催」が可能な出展社と実施に向け進行中。 |
SP会社 | 集客・販促ツールに役立つ素材を探しに。 ビッグデータ&WEBを活用したイベントを企画中。 |
製造メーカー | タイアップ可能な協業先を探しに。ノベルティ関連、印刷会社で検討先あり。 |
---|---|
レジャー施設 | 今回は新しい協業会社を探しに。集客に繋がるコンテンツを求め成果あり(特に噴水、泡、大型遊具)。 |
流通・小売 | 新規事業に向けてのヒントを得に。多くの出展社から提案を受けている。 |
音源メーカー | 既にコラボ中の企業があり、更なる拡大を目指す為の素材探しに。 |
イベント企画制作運営 | 物産展を開催する為、新しい協業先を探しに来場。取引が有る複数の出展社との情報交換。 |
百貨店 | プログラミング等の新規企画を探しに。興味ある企業が数社あり。 |
---|---|
ホテル | 今回は周年記念でのイベント素材を探しに。 大手「ホビーメーカー」のコンテンツを発注する。 |
ホテル | 発注予定の出展社が有り現物を見ながら安全性等の詳細確認の為。 |
ホテル | 新商品を探しに毎回来場。GWはNG商品があり残念。本年冬と来年GW向けに2社と進行中。 |
プロスポーツ運営 | 今回は異動に伴い面白い販促グッズを探しに。販促品の出展社から提案と見積もりを貰っている。 |
製造メーカー | 展示会出展時、企業訪問時に配布するノベルティを探しに。「紙で服のちりを取る」商品を検討中。 |
施設運営・管理 | 子供向けイベントを探しに。GWは間に合わず、夏休みに展開可能な候補が複数社あり。 |
施設運営・管理 | 今回はVRアトラクションを探しに。 実施したイベントの成果によって、他施設に紹介するケースもある。 |
レジャー施設 | 巡回展を探しに(近隣施設と共同実施も行う)。過去に「昆虫展、トリックアート、段ボール迷路」を発注。 |
レジャー施設 | プール周りで行う素材探しに。「鉄道模型」が展開可能か検討中。 |
レジャー施設 | プラネタリウムに付随する素材を探しに。前回は「恐竜関連」イベントを発注した。 |
ビルメンテナンス | ノベルティを探しに来場。現在その関連企業から提案を受けている。 「ギネスWRJ」のセミナーは参考になった。 |
コンサルティング会社 | 就活イベントで配布する面白いノベルティを探しに。 トランシーバーも良いものがあった。 |
イベント企画制作運営 | 毎年フェスを主催している。今回も大型発注を予定する出展社あり。 ノベルティでネックストラップを発注。 |
イベント企画制作運営 | ランダムに素材を探しに毎回来場。今回は2社発注候補あり。 |
アプリ開発メーカー | 自社製品がイベント業界で活用可能かの市場調査。遊具関連会社とタイアップ企画を進行中。 |
---|---|
SC | イベントの傾向調査の為に来場。「鉄道模型、プリクラ、テント」に良いものがあり発注検討中。 |
エネルギー | 出展社と具体的な繋がりは無かったが市場調査として収穫あり。IoT、デジタル系が欲しい。 |
印刷会社 | 自社が展示会に出展する際のブースつくりの参考に来場。参考になるブースが数社あった。 |
イベント企画制作運営 | どの様な新しいツールが有るのか調査。いくつか目ぼしい素材が有った。 |
金融機関 | 取引先とマッチングしそうな出展社を探しに毎回来場。今回は「WEB関連」の出展社2社を取引先へ紹介している |
---|---|
広告代理店 | クライアントに提案する素材を探しに。「AR・VR、子供向け体験ツール、ボルダリング」が参考になった |
広告代理店 | 発注先と現物をみながら詳細の打ち合わせ。 「ステージカー、VRゲーム」は今後提案をして行きたい |
広告代理店 | サービスエリアや大型施設のクライアントが有る。今回は「ミストスクリーン、錯覚美術館」を提案中。 |
SP会社 | デジタルツールを探しに来場。出展物の「AR・VR・ロボット」をクライアントに提案する予定。 |
イベント企画制作運営 | クライアントへの提案素材を探しに。昨年はその場で「ジグゾーパズル」を作成する商品を発注した。 今回は2社提案候補が有る。 |
● ゆりかもめ
「東京ビッグサイト」駅下車徒歩約3分
新橋駅(JR、東京メトロ、都営地下鉄)←22分→東京ビッグサイト駅
豊洲駅(東京メトロ)←8分→東京ビッグサイト駅